点数が140点前後から上がっていかない人必見。なんとなく解いてない?中堅点数帯の方に読んでほしい、ここから点数を上げていくためにやるべき勉強と分析。

こんにちは、ゆうです。

 

 

今回は

 

140点は取れるけど

なかなかそこから上がっていかない

 

という方のために

 

今何が足りていないのか

書きたいと思います。

 

f:id:katyu_12:20190420194948p:plain

 

当てはまる方は

読んでみてください。

 

これを今知れば

 

今後どのような勉強をすべきか

わかると思います。

 

f:id:katyu_12:20190420194121j:plain

 

これにより

センター試験の160点台獲得に

一歩近づきます。

 

センターで高得点が取れれば

志望校合格

見えてきます。

 

志望校に合格して

高学歴の

仲間入りをしましょう。

 

f:id:katyu_12:20190929224725p:plain

 

逆に

 

何が正解かわからないまま

間違った勉強

し続けると

 

 

結局点数は

上がらないまま

140点止まり

 

8割には届かず

受験を終えるでしょう。

 

f:id:katyu_12:20190929223145p:plain

 

志望校合格も

遠ざかり

 

受験に失敗し

劣等感とともに

大学生活を送るでしょう。

 

f:id:katyu_12:20190408031231j:plain

 

前置きは

これぐらいにして

 

何が足りないのか

以下に書きます。

 

自分と比較してみてください。

 

f:id:katyu_12:20190929225442j:plain

 

Case1

文法・アクセントの問題で間違えまくる

 

長文はそこそこだけど

文法ができていない

 

そういう方

意外といると思います。

 

そのような方は

とりあえず

文法問題集を

解きまくりましょう。

 

以後の記事でも書きますが

文法問題集は

二次試験対策にもなります

 

f:id:katyu_12:20201019123708p:plain

 

二次試験は受けない。

センターだけ点取れればいい。

 

って人は

少ないと思います。

 

大抵の人は

二次試験の方が

難しいと思いますので

 

その対策も兼ねて

文法書を解きまくりましょう。

 

f:id:katyu_12:20190929223947p:plain

 

 

Case2

長文が読めていない

 

長文が出来ない人には

 

・読む速度が遅い

・読む速度に対し理解が追いつかない

・内容が入ってこない

 

などの種類があると思います。

 

f:id:katyu_12:20200307230226p:plain

 

・読む速度が遅い

・読む速度に対し理解が追いつかない

という方は

もっと英文に触れましょう。

 

 

速読するには

慣れが必要です。

 

また

理解が追いつかない場合

 

一文一文丁寧に読み

そこから徐々に

速度を上げていきましょう。

 

f:id:katyu_12:20190408033538j:plain

 

流し読みになっている

可能性があるので

丁寧に読んでみましょう。

 

練習量に対して

効果が見込めない場合

 

慣れ以外に

原因があるかも知れません。

 

f:id:katyu_12:20190929223947p:plain

 

・内容が入ってこない

という方は

 

英文の構造が読み取れない

文法が分かっていない

単語力がない

 

などの原因が挙げられます。

 

f:id:katyu_12:20200307225716p:plain

 

 

これも

英文解釈の練習をする

文法問題集を解くなどで

 

練習を積みましょう。

 

f:id:katyu_12:20200308000755p:plain

 

英文解釈の練習に関しては

また別の記事で紹介します。

 

 

いかがでしたか?

 

これを読んだら

 

模試の結果を見て

どこで失点が多いか

確認してみてください。

 

そこから

 

長文をどのように読んでいるか

文法はちゃんとできているか

 

確認してみてください。

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。

 

それでは。